2003年3月29日(土) また土曜日に休みだ。 今日は予定がいっぱい。 といっても今日は医者には行きません。 まずは車で阿倍野へ。 近鉄百貨店の催事場に知人が出店しているのです。 (4月2日まで。干物屋さんです。) ちょっとご挨拶をして店内をふらふら。 そのあと今年3回目の大阪ドームへ。 3月28日からプロ野球公式戦がスタート。 今年もバファローズの応援に行くぞー! 気合を入れて試合開始1時間半前に入場。 ![]() まだオリックス練習中。 本日は内野自由席。ライトのポールに比較的近い席です。 大阪ドームの広告がとても気になったのでその話題。 バックスクリーンの右端の広告。 「アコム」になってました。 (今年からバファローズのスポンサーです。 ちなみに1月のおもちゃフェスタの時の画像を見ると、 「近鉄電車」の特急の広告でした。) 左端の広告、以前は大和銀行でしたが、 当然りそな銀行になっていました。 2階席の前についている広告も、量が減った気がします。 どこの企業も広告費を削減しているのでしょうか? 逆にベンチ付近の広告は増えていて、 なおかつ目立つものになっている気がします。 試合のほうは、近鉄岩隈の好投、 そして近鉄の打線が爆発。 中村の第1号ホームランも出ました。 お得意の7回攻撃前の風船。 ![]() そして7回にもローズのタイムリーなどで追加点。 最終的には8対3で近鉄の勝利。 ヒーローインタビューは「やっぱり」中村でした。 ![]() 最近の球場ではサービスもいろいろ。 今日は小学生招待デーで、大人一人に小学生一人無料。 先着1万名にパウエルのバブルヘッド人形プレゼント。 だいぶ満足して帰途につきました。 でも今日もやっぱりならファミリーに行ったのです。 |