2003年4月5日(土) 昨日は更新できなかったなぁ。 昨日は息子は稲城の友達のところへ。 途中でも車内から花見です。 東京競馬場のそばの桜です。 ![]() 是政橋から見える多摩川沿いの桜。 ![]() そして、京王よみうりランド駅からよみうりランドに登るところの桜。 ![]() 稲城の友達の家に息子を置いて、 ボクとかみさんは二子玉川と吉祥寺へ。 玉川SCの駐車場のシステムが変わっていて、 ちょっと戸惑いました。 ![]() 本館と南館とを結ぶ連絡橋から。 二子玉川から成城経由で吉祥寺へ。 この1年で道がダイナミックに変わっているところもあれば、 相変わらずのところもあり、 年の経過を感じます。 むらさき橋の桜。 ![]() 吉祥寺は3日も来たけど昼間は久しぶり。 ![]() 久しぶりの眺め。 ![]() 新しくできていた信号機。 ![]() もう散ってしまったもくれん。 吉祥寺はもともと変化の激しい街でしたが、 この1年2年でだいぶ変化していました。 そして息子を迎えに稲城へ。 調布駅西側の鶴川街道と京王線との踏切が立体交差になっていて、 これはびっくり。 ![]() ![]() そして今日4月5日は港北経由で横浜です。 朝から雨と風が強くて桜が散ってしまいそうです。 昨日と同じところを通ってもこのこの通り。 是政橋の眺めです。 ![]() 途中の渋滞もこんなものかと、、、 あざみ野駅そばにて、、、。 ![]() 通いなれた港北東急SCでお昼ご飯。 フードコートができていたけど、 関西一(?)のならファミリーのフードコートを見慣れていると、 ちょっと寂しすぎ? ほぼ予定の時間にホテルに到着。 その後、山下公園から、 ![]() 赤レンガ倉庫へ。 去年の春にオープンなので、「ついに」という感じです。 ![]() でも、雨と風が強くて最悪です。 で、そこからみたみなとみらい。 ![]() 雲の流れが速い! で、ランドマークプラザへ。 ランドマークタワーは10周年ですが、 我が家も10周年なのです。 そしてクイーンズスクエアへも行きました。 ![]() スヌーピーのおしりから、 ![]() 下を見ると、 ![]() 地下鉄の工事中でした。 この1年そして2年で大きく変わったところ、 ちっとも変わらないところ、 いろいろありました。 そして、10年経過したのだなと、 なんだかシミジミとしてしまいました。 |