2003年6月7日(土) 最近年のせいか、朝早くに目が覚めます。 普段は会社に行くのでそのまま起きたりしますが、 今日は休みなので思いっきり二度寝。 と思ったら8時前に上司から電話が。 今日はゆっくり二度寝が楽しめると思ったのに、、、。 ま、仕方がないので起床。 6月4日から近鉄の特急券が チケットレスでOKになったということで、 早速本日実験してみました。 (以前はケータイで予約しても、 駅のホームにある端末を使って、 クレジットカードで購入してました。) (新しいシステムは、 予約・購入結果を画面メモして、 必要があれば見せるというもの。) 今日は大阪ドームに行くので、 たかだか西大寺から鶴橋までですが、 (特急料金一人500円ですが) (乗車時間は30分未満ですが) ケータイから予約・購入してみました。 さてさて、息子はどーしても友達と遊びたいようで、 かみさんと二人ではありますが、 予定通り大阪ドームへ。 徒歩通勤なので、電車に乗ること自体が、 そして特急に乗ることが久しぶり。 今日の大阪ドームは対西武戦。 この3日間は「レッドdeハッスル」で、 各日先着1万名に赤いフルスイングTシャツプレゼント! だそうです。 (詳しくはこちらへ。おそらく期間限定) 今回は内野自由席でも外野寄り。 つまり私設応援団の比較的近く。 ![]() (なにしろ出かける前に Buファンサイトから応援歌を印刷してきました。) 1回の裏に5点を先制。大盛り上がりでした。 Buキャラのファルルちゃんです。 ![]() そして相変わらずの ラッキーセブンの前のバルーン応援。 ![]() 土曜日ということで結構埋まってるでしょ。 ![]() チャンスのときのタオルの応援です。 ![]() 扇子もあるよ。 (それぞれ応援歌があります。) 昨日に引き続き延長戦でどうなるかと思ったら、 勝っちゃいましたね。 (時間が経っていたので9回裏で席を立ちました) 来週は新たな種目に挑戦予定です。 近鉄沿線にラグビー界の聖地(?)、 花園ラグビー場があります。 そこで6月15日に韓国との試合があるのです。 明日6月8日の長居でのサッカー (対アルゼンチン戦)はチケットが取れなかったので、 仕方ありませんね。 ラグビーはまだまだサッカーに比べると メジャー度合いが低いようで、、、。 もともとラグビーは好きな種目なので楽しみです。 でもケータイが気になるのだ、、、。 だってauでもメガピクセルのケータイだし。 ついにソニーから離れるか? |