2003年7月6日(日) 日曜日だけど、休み。 ちょっと忙しそうな時期ではありますが、休み。 休みなんです。 それは、どうしても行きたいところがあったから。 念願の甲子園に行ってまいりました。 あるところから手に入れた甲子園球場のチケット。 阪神vsヤクルト。(3塁側指定席) さすがに奈良から行くにはちょっと遠いのですが、 これぞライブ、そして絶好調の阪神タイガース。 なんだか負ける気がしません。 この雰囲気はやはり現地で、、、。 阪神電車に乗って甲子園に行かないと雰囲気が出ないので、 まずは梅田へ。 っとその前に応援グッズも準備。 阪神百貨店、異様に盛り上がってます。 タイガースグッズ売場、お会計待ちの列が出来てました。 まさしく「飛ぶように売れて」いました。 準備も整いいざ甲子園へ。 これが、あの、高校球児も憧れの甲子園球場。 ![]() なんと手に入れた招待券はこんな席。 ![]() 3塁ベースがすぐそこ。 この甲子園の雰囲気はまさしく 「筆舌に尽くしがたい」盛り上がり。 テレビ中継では伝わりません。 3塁側とはいえ阪神ファンがほとんど。 ヤクルトファンはといえば、レフトスタンドにちょっとだけ。 すごいっす。 お得意の7回裏の攻撃にはジェット風船で応援。 ![]() (7回表の攻撃ってちゃんと見てるの?って感じです。) で、そのときのムービーはこちら。 (ちゃんと見える?) 時間の都合で8回の裏で帰ったけど、 7対2で、阪神がまた勝ちました。 正直、甲子園は遠いかな。 ナイターだと特にね。 |