2003年8月29日(金) いろいろあった8月ももう終わりです。 久しぶりのアップなので8月を振り返ります。 (8月SP以外のことをここに書きますね。) 青森県三沢市って、どのくらいの知名度なのでしょう? ボクのちょっと上の世代の人だと、 三沢高校の太田幸二(のちに近鉄)でしょうか? 米軍基地&民間空港という特殊な空港。 空港で三沢行きに乗るときも「三沢(八戸)」 なんて表示されるしね。 新幹線はようやく青森県八戸市までつながりましたが、 三沢市はそのちょっと先。 かみさんの実家のそばで見つけた看板? ![]() ゴミ集積所に貼ってありました。 気になります。 北の町。でもコンビニもそこそこあります。 ただ東京や奈良と違うのは「二重ドア」。 ![]() ちょっと見づらいですけど、ローソンでも、 サークルKでも、ミニストップでも、必ず二重。 そこで見た8枚切り食パンが、懐かしかったなぁ、、、。 すごく薄く見えました。 そんなこんなで東京経由。 矢野口駅のクレーンはでかかった。 ![]() 虎心房もあった。 この一大イベントがやはり大きい8月でした。 なにしろ8月8日、息子を大阪空港に送る途中に 走行距離が43,000キロを越えた車が、 もうじき46,000キロを迎えます。 そして、、、 子どもの夏休み中では最後の休みになるので、 息子を誘って久しぶりに大阪ドームに行ってきました。 ![]() バフィー君といっしょに、、、。 優勝の可能性はかなり少なくなったけど、 観客数も少なくなったけど、楽しんできました。 (今日現在、首位のダイエーとは6.5ゲーム差のバファローズです。) スポーツ観戦は、9月も続くのだぁ! |