行って来ました!名古屋まで。 正確には豊田市の豊田スタジアムまで、 FC東京の試合を観戦に。 交通費を安くあげようと、 近鉄の全線乗車券を使って、 行きは急行を乗り継いで名古屋まで。 名古屋からは名鉄で知立経由で豊田市へ。 とにかくそのスタジアムを自分の目で確かめてみたかった。 駅からトボトボ雨の中を歩き、橋を渡る頃に見えてきました。 ![]() 周りに比較するような建物が無いから、 余計にその大きさに圧倒されます。本当にデカイ。 ![]() 中に入るとピッチの上まで屋根が覆い、 雨や風がしのげるのは助かった。 観客席の角度がものすごく、 今日は閉鎖されてたけど 下から見ていてもメマイがするかんじ。 満員になったらなったで物凄いんだろね。 名古屋の観戦は初めて。 当たり前か。 やはりゴール裏は熱い。 東京のゴール裏もアウェーだけど 神戸の時より確実に入ってる。 神戸より東京に近いんだから当たり前だな。 試合開始直前にコアサポが2階に移動。 応援が響かないからか? ![]() ゴール裏が空いたのでボクも移動。 前半に1点入れられ、やな感じ。 でも後半にやってくれました。 ルーカス、ゴーーーーール!!!! ![]() って、ゴールする直前のシーンです。これ。 結果は1-1のドロー。 消化不良気味だけど、勝ち点1だから良しとするか。 ![]() すばらしいスタジアムだよ。 芝の状態は神戸ウイングの次くらいに悪そうだけど。 帰りの道案内が悪く、迷いそうになったよ。 来た経路を逆に辿り、名古屋へ。 名古屋からはちょっと贅沢に アーバンライナーネクストのデラックスシートで。 なんだか長い一日でした。出張よりもきついかも。 |