ライン

2002年12月20日のページ

2002年12月20日(金)

今日で小学校の2学期はおしまい。3学期は1月7日から。冬休み長すぎないか?
天皇誕生日が12月23日になり、25日の終了式もなんとなく形骸化したところへ、
今年のカレンダーは23日が月曜日。その上「ゆとり教育」とやらで毎週土曜日が休み。
普段も休みすぎだと思うのに、こんなに休んでていいの?

おそらく一般的なサラリーマンだと、今年の正月休みは9連休?
うらやましいやら、しかたないやら、、、。

そんな息子は放っておいて(友達が大事らしい)、10月にできたラーメン劇場へGO!

「泉ヶ丘ラーメン劇場」
大阪府堺市三原台1-1-3

大阪のベッドタウン泉北に、2002年10月にオープンした「ラーメン劇場」に行ってきました。
頭のどこかで横浜の「ラーメン博物館」をイメージしていましたが、ちょっと路線は違いますね。
なにせ入場無料。
簡単に言ってしまえば郊外型のショッピングセンターのフードコートに、
ちょっとこだわったラーメン店が7軒入っている、そんな感じです。
「ジョイパーク泉ヶ丘」という建物の1階の一部が「ラーメン劇場」です。
(2階には八千代ムセンという家電専門店、3階にはトイザらスなどが入っています。)
泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅からすぐ。
車で行っても駐車場はかなり止められそうです。
(もちろん土曜・日曜・祝日は混むと思います。)
近くに高島屋があったり、専門店があったり、人の集まる施設はもともとあったところです。



入居している7軒は、
山形「天童」
宮崎「風来軒」
神戸「山神山人」
千葉「マルバ」
東京「勝丸」
京都「新福菜館」
北海道「むつみ屋」
とても7軒も回れないので気分でチョイス。

「むつみ屋」
関西に来てから、東京で食べるみそラーメン(味)が食べられない。
もともと関西ではみそラーメンが少ないうえに、
あってもなぜかとんこつをベースにしたみそラーメンが多く、
かみさんも、ボクもちょっと不満気味でした。
あの味が食べられるのか?

「みそラーメン 750円」
「ミニしおラーメン  400円」
みそは週替わりで赤みそ・白みそあり。今週は赤みそ。
やはり関西向けなのかダシ重視の味で、
東京で食べるみそとは違った。
マイルドといえばマイルド。辛味もあるけどもう少しパンチが効いていてもいいと思った。
みそと比較すると、しおはよりいっそうあっさりめでした。

「風来軒」

ラーメンめぐりをするにはサイズが大きい店が多い。
せっかくこれだけの店があるのだから、誰でも食べ比べたいはず。
そんな中でこの店はすべてのラーメンメニューにハーフサイズがあった。
(ほかの店はなかったり、むつみ屋もみそにはミニがなかった。)

「みそハーフサイズ 450円」
「とんこつハーフサイズ 450円」
ボクはとんこつをチョイス。宮崎ということでとんこつかなと、、、。
麺の固さ、ねぎの量を注文できます。
どんぶりは通常のものとほぼ同じものを使用しているようでしたが、
麺の量がハーフのようです。
とんこつ独特のくさみを少し残しながらもスープはすっきり。
ねぎは白ねぎ使用でした。
個人的にはもう少し麺が細いほうが好みですね。
みそはもやし、コーン入り。トッピングがややお得?

せっかくの施設ですから他も制覇してみたいのが本音です。
でも奈良の我が家からでは車で約1時間。それも高速使用。
(第二阪奈800円・近畿道700円・阪和道500円。合計片道2000円)
そして、電車で行くにしても電車賃高すぎ。
(近鉄480円、南海・泉北高速鉄道520円。合計片道1000円)
もう少しうちから近かったらなぁ、、、。

ライン