48.Docomo 641P
2004年5月31日〜2007年3月15日(2年11ヶ月)
まさか会社から支給されるとは、、、。

2004年5月27日、京都に異動になりました。
そしたら、同じ会社なのに営業担当者にはPHSが配られているのです。
この端末自体は前任者から引き継いだので、
だいぶ擦り切れてますが、仕方ないですね、会社のだから。
で、端末自体は今となっては懐かしいくらいのストレート端末。
画面はカラー(笑)。
でも液晶がとても陳腐に見えてしまいます。
人間って贅沢だよね。
数年前まで白黒であたりまえだったのに。
電話帳機能も単漢字変換でいらいらするし、
画面スクロールもにぶい感じがするし。
でも、社内では公衆とオフィスステーションとの両面待ちだったりして、
個人的にはすんごくすんなり受け入れられました。
いかにもPHSの機能を使ってます、という感じです。
でも所詮会社のものですから。
そんな気分で使います。
2007年3月14日
とうとう京都ともお別れです。
ですのでピッチともお別れです。
それなりに便利で活躍していましたが、
おしまいです。
3月15日に館内のアンテナも撤去するそうなので、
どうしようもありません。
さいなら。